こんにちは☆
市田です(^o^)
今日はちょっと恥ずかしい事が・・・
私的な事ですが、お昼前に保育園から、娘が熱を出したと電話があり、迎えに行って小児科に連れて行きました
病院で改めて熱を測ると、なんと平熱
先生に、水様便と食欲不振も伝えたのですが、なんともまあ元気そのもの
あげくの果てに、ポスターやらおもちゃやらを指さして、大声で「まんままんま
」の連呼・・・
うちは、ご飯の事も母親の事も「ママ」や「まんま」と教えていないのに、なぜか「まんま」が口癖の我が子。
「食欲がない」と訴えている私の腕の中で元気に「まんま」を連呼され、恥ずかしくて仕方がありませんでした・・・
(しかも、熱もなぜかないし)
スーパーでも、
くだものを見ては「まんま」
お魚を見ては「まんま」
お惣菜を見ては「まんま」
パンコーナーでも「まんま」
まるで欠食児童みたいで、まわりの人たちの半笑いの目線に恥ずかしさでいっぱいです
まあ、症状が大した事が無かったので、それが救い。
ホッとしました
私的な事でしたが、読んでくださってありがとうございます
さて、明日の空き時間は15時半と17時です。
チャンスタイムですので、「ブログ見た」でポイントスタンプ3倍ですよ~
土日はすぐにご予約の方で埋まりますから、お早目に
今日もありがとうございます!!
☆いこい 市田☆